初心者・子供のためのキックボクシング秘密の特訓場

初心者の方、お子様に立ち技格闘技やキックボクシングなどを習わせている保護者の為のお役立ちブログです!

初心者の方、お子様に格闘技を習わせている保護者様のための学びのブログです!

ミドルキックが下手な日本人!?

こんにちワンダー\(^0^)/
 
キッズキックボクシングの専門家

インストラクターの渡辺です



本日で9回目となるこのブログ

なんとんなーくキックボクシングってものについて伝わってきたでしょうか?

お子様にキックボクシングを習わせているご父兄や、キックボクシングを始めたばかりの方たちに少しでも参考になっていれば嬉しいのですが♪

キックボクシングって「立ち技最強」を謳うわりには世界的にみてもかなりのマイナー競技なので、まだまだ知られてない事や調べにくい事って多いんですよね

なので、少しでも多くの人の参考になりたいですね



さて、本日はキックボクシングの重要な攻撃手法

「ミドルキック」についてです

ミドルキックは自身の脛で相手の胴体部分を目がけて蹴りに行く技です



まさしくコレですね

分かりやすい画像が多いのでブアカーオ選手には感謝します(笑)



そんなミドルキックですが

日本人は下手!!

ってよく言われたりします

まぁ、そりゃあ子どもの頃からムエタイやってリングに上がってるタイ人に比べると劣るかもしれませんが

そんなに下手なんでしょうか~?

では考察していきます



ミドルキックのそもそもの意図

①腕部への攻撃 → ダメージを与え、ガード下げさせる・パンチ力の減退が狙い

②胴体部への攻撃 → 腹部や肋骨を狙い、ダメージを与えたり、スタミナを奪う


他の格闘技出身から来られる方や、格闘技をされない方は②を主と考えている方も多いですが、最初は①の目的がメインにきます

なぜなら、ミドルキックの軌道上には相手の腕部(ガード)があるので、そうそう腹部にヒットすることはありません

ですから最初は腕部への攻撃、少しずつ隙をついたり、駆け引きをしながら腹部へ狙う

という方が多いと思います



そんなミドルキックですが、

本当に日本人は下手なのか!?

個人的にはミドルキックが上手な日本の選手は多いと思います

ですが、試合で蹴ることが少ないと思います

日本人の試合は、やはりローキック、大腿部への攻撃が多いです

これはルール、採点基準の問題が関係してくると思います



日本の選手もミドルキックが上手な選手は多い

使い方だって勿論承知の上

しかし、ポイントになりにくい

じゃあ、ポイントにもなって相手へのダメージにも伝わりやすいローキックを主にしていこう

という考えに繋がるのですね

なので、日本人がミドルキックが極端に下手なのではなく

ムエタイなどに比べて試合中に多用する選手が少ない

そう考えた方が良いかもしれませんね

私は、キックボクシングの力強く、そして美しいミドルキックが大好きです

もっと、試合で観たいものですね(^-^)v



キッズキックボクシングの専門家
インストラクター★渡辺



★★★★★
キックボクシングの○○が知りたいはコチラまで



★★★★★
空メールでもらえるキックボクシングの秘伝書

練習成果を台無しにしている習慣

トレーニング効果を爆発的に高める習慣



【正しいストレッチの方法すら知らないキックボクシングジムの現状】

え?って思うかもしれませんが本当の話です

100%とは言いませんが、大半以上だと思います

キックボクシングジムは、文字通りキックボクシングを教える所です

ですからカラダの仕組みトレーニング理論について正しい知識を持ったトレーナーさんというのはかなり少ないのが現状です

多くのキックジムでは昔ながらの手法で指導が行われ

先代のコーチやトレーナーから伝えられてきた古い知識のまま指導している方が大変多いです

キックボクシングは身体を使って行う運動です

つまり、カラダの仕組みトレーニング理論とは切っても切り離せない関係にあります

それなのに、カラダの仕組みについては無知、トレーニング理論についても無知

「昔からこうやってきたんだ」 という理由だけで、なんの疑いもなく指導を続けている指導者が本当に多いのです

カラダの仕組みトレーニング理論の研究の進歩は目覚ましいものがあります

もはや昨日の常識は今日の常識ではないのです

にも関わらずカラダの仕組みについて、トレーニング理論について

全くの無知な状態でキックボクシングを教えている指導者がいる

そして、そんな指導者に教わってしまっている

これで大丈夫でしょうか?

それで強くなれるのでしょうか?

答えはNOです

カラダの仕組みについての正しい知識、トレーニングにいての正しい知識、

トレーニング前や後の身体のケアの仕方、

そして練習やトレーニングによる身体発達のメカニズム

そういった知識が伴わなければ

例え技術は向上しても身体の発達が付いてこないので強くはなれません

それどころか故障の原因となります

キックボクシングのインストラクターとしてだけでなく

フィットネスのインストラクターとしても指導してきた人間だからこそ分かる

2つの観点から見た、「本当に強くなれるメソッド

練習成果を台無しにしている習慣

トレーニング効果を爆発的に高める習慣

1. そのストレッチ、大怪我しますよ?
2. 怪我予防・練習効果を倍増させる運動前習慣
3. 運動中のパフォーマンスを落とさない運動中習慣
4. 怪我予防・練習効果を激減させない運動後習慣
5. 運動キッズに一番大切な習慣とは,,,


秘伝書、希望者は右に空メール  コチラ


※空メールの件名に氏名、又はニックネームを入れて送信

 その後、データで返信されます