初心者・子供のためのキックボクシング秘密の特訓場

初心者の方、お子様に立ち技格闘技やキックボクシングなどを習わせている保護者の為のお役立ちブログです!

初心者の方、お子様に格闘技を習わせている保護者様のための学びのブログです!

『音楽をかける』 ではなく 『音をとる』 コーディネーション能力編

こんにち鷲  -・e・-

鳥ですねw

キッズキックボクシングの専門家

インストラクターの渡辺です



今日は朝からどうにも駄菓子が食べたくなり

近くのスーパーで駄菓子を衝動買いしました(笑)

・酢だこさん x5

・でかさくら大根 x1

・すもも x1

ですwww

とりあえず、すももだけ食べましたが

えげつない酸っぱさでした!

酸っぱいの大好き☆



さて

本日は、タイトルにもあるとおり

「音をとる」 という行為についてです!

よくね、合唱などで 「音程を合わせる」 行為を 「音をとる」 と言います

ですが、

今回私がいう 「音をとる」 は

音楽 (リズム・テンポ) に合わせて動く

という事です

これらはよくダンスなどで使われる用語ですね

正直、格闘技の世界ではあまり見られない行為です



一応、格闘技の世界でも

リズムは大事

といって音楽をかけたり、縄跳びを跳んだりはしていますよね?

けど、実際にそれでリズム感がついてるか?

というと、その実、そのリズムは単調で

リズム感と呼べるほどのモノではありません



ですから私は、

自分が指導する生徒たちには

この 『音をとる = 音楽に合わせて動く』 という行為を勧めています



では、なぜ音楽に合わせて動く行為が重要なのか?

それは、

コーディネーション能力(ここでは身体操作能力とします)

スパーリング時・試合時のリズム、テンポ幅の向上

に繋がるからなんです



いっこずつ見ていきましょう!

まず

コーディネーション能力は

自身で身体を操作する力
の事です

俗にいうと運動神経のことを指したりします



普段意識してトレーニングしていない方は

自分の慣れ親しんだリズム、テンポで

練習をし、スパーリングをし、試合をしていると思います

これは別に悪いことではありません



では、これを

急にリズム、テンポを上げて行ってみるとしましょう

テンポのいい音楽をかけ

馴れたリズムやテンポから離れ

流れてくるBGMに合わせて身体を動かしていきます!

パンチやキック

そのひとつひとつを音楽のリズム、テンポに合わせるのです

そうすると

恐らくですが、ほとんどの方が

上手く動けなくなってしまうと思います



ステップを踏んだのはいいけど

腰が入らず、手打ちのパンチになってしまったり

(渡辺語では、これを空撃ちと呼んでますwww)

指定されたリズム、やテンポの中で

ステップし、腰を決め、パンチを打ったり蹴ったり

というのはとても高度な技術ですからね



これは誰しもそうですが

今までやったことのない行為を

初めから上手くできる人はいません(稀にいるでしょうが笑)

リズムやテンポに合わせるという行為もそうです



普段慣れ親しんだリズムやテンポがあるのに

急にそれから遅められたり

速められたりすると

自身の身体を上手く操作できなくなります

(特に早くなるとですね)



ですから

こういう音楽に合わせて 「音を取る」 という行為を

日頃から行っていれば

より速いリズム、テンポの中で

身体を操作するという事に長けるのです

それすなわち競技力の向上になり

自身の戦いに磨きをかけてくれます



明日は、リズム・テンポ幅の向上

についてです

それでは本日はこの辺で

キッズキックボクシングの専門家

インストラクター☆渡辺


空メールでもらえる無料特典】PDF版

 

 

 

 

 

↑ をクリック空メール送信



イイネと思ったらクリックお願いします

 


キックボクシング ブログランキングへ


育児(習い事) ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村

 




まだ誰も持っていないウェアで差をつけろ!

(スーパースター)SUPERSTAR ウォーマーシャツ [MEN'S] K2JE4732 09 ブラック×ゴールド L

新品価格
¥11,664から
(2014/12/13 14:26時点)


至高の魔娑斗モデル登場!

Champion/チャンピオン/TRAINING S-MODE WARM-UPS/シェルニットシャツ/CW1319/ブラック×ゴールド/CW1319KG

価格:7,076円
(2014/12/13 14:26時点)
感想(0件)